HOME/インタビュー/ラジオ番組制作者が教える『音声配信で集客する方法』開催直前!ソースアツ講師インタビュー!

ラジオ番組制作者が教える『音声配信で集客する方法』開催直前!ソースアツ講師インタビュー!

TwitterやInstagramなどSNSでの集客方法が定着している中、今「音声メディア」をビジネスに活かす人が増えてきています。

しかし、音声メディアは「声」だけで届ける手法。どうしたら良いのか、構成や何を伝えたら良いのか分からない人が多いと思います。

そこで、今回のウェマー!!のセミナーでは、『音声配信での集客方法~音声メディアの基本の「き」~』を6月24日に開催します!

開催に先立ちまして、講師を務めていただくソースアツさんに直前インタビューを行いました。音声メディアを始めたきっかけや、音声配信を行うコツ、この業界のこれからなどを語って頂きました。

音声メディアの始めた背景

【音声配信】であなたの夢を叶える現ラジオ番組制作者

ウェマー
音声で配信をしようと思ったきっかけは何ですか?

ソースアツさん
中学生の頃からラジオを聴くことがすごく好きで、当時ですと福山雅治さんの「オールナイトニッポン」をよく聴いていました。ラジオという媒体に興味はあったので、自分自身で発信できるチャンスがあれば良いなと思っていたんです。そんな淡い期待を持ちつつ、18歳の時にラジオ番組を持てるチャンスがあって、それで地方のFMラジオ局の門を叩いて実際にラジオ番組を制作した経験があるんですね。その時の経験がとても楽しくて、ラジオ番組を通して自分の思いを伝えることがこんなに楽しいんだということが分かったので、個人で音声配信を持てる時代になったからこそ、この楽しさを多くの人に共有したい、少しでも「音声配信」の広まりに自分が力になれればという思いから今講師をやっています。

ウェマー
18歳の時にラジオ番組を持てることになったのはどういった流れだったんですか?

ソースアツさん
地方FM局が学生を募集していたんです。応募して、採用となれば人員として参加できて、その後企画が通れば自分の番組を持てるというものでした。

ウェマー
「ラジオを聴くのは好き」から「ラジオをやりたい」と考える人はそこまで多くないと思うのですが、何か理由があったんですか?

ソースアツさん
これは完全に福山雅治さんみたいになりたかったからです(笑)。

ラジオ自体も好きでしたが、福山雅治さんもきっかけになった一人です。あとは東MAXこと東貴博さんや、南海キャンディーズの山ちゃんですかね。テレビで見る姿とは違い、ラジオで本音を語っている姿がとてもかっこよく見えました。

「ラジオ」という媒体で自分の「本音」を語ることがとても輝いて見えたので、そういった憧れからラジオで発信する側になりたいと思うようになりました。今思うとこれが僕の「夢」だったのかもしれません。

ラジオ番組や音声配信講師など現在の活動内容

池袋FM【音声集客アカデミー】

ウェマー
現在もラジオのお仕事はされているんですか?

ソースアツさん
実は5月29日から東京のFM局でラジオ番組をお届けすることが決定したんです。

音声配信の講師は続けていますが、ラジオ番組は大学生のときに一区切りつけ、大学卒業後、就職と同時に上京して働いていたんですけど、やはり心のどこかで学生時代のラジオ番組の楽しかった経験が忘れられず、音声配信の講師を始めました。

そして、色んな人に音声配信のノウハウを教えていくうちに「もう一回ラジオ番組をやりたい」と思い、当時と同じように東京のFM局の門を叩いて企画を説明したら、採用してもらえたので、5月からお届けできることになりました。

ウェマー
そうだったんですね、それはすごく嬉しかったんじゃないですか?

ソースアツさん
そうですね。また夢が叶った!と思いました。しかも、まさか東京でできると思っていなたっので。講師をしながらですが、頑張っていきたいと思います。

ウェマー
ちなみにどんなラジオ番組なんでしょうか?

ソースアツさん
毎週土曜日21時から池袋のFM局で収録するんですけど、池袋周辺でしか聞けないんですよ。なので、僕のYouTubeに毎週アップしていこうと思っているので、是非そちらから見て頂ければと思います。(⇨ソースアツさんのYouTubeチャンネルはこちら

ウェマー
その日のラジオ番組の内容はどのように決めているんですか?

ソースアツさん
内容は、前日までにシナリオを作り込んで、当日はもう話すだけにしています。

ラジオ番組の構成は挨拶から始まり各コーナーがあるんですけど、前半はこういう事を話そう、後半はこういう事を話そう。って頭の中で常に考えながら生活しています。

ゲストを迎える時などは、事前に打ち合わせなど行ったりしますね。

ウェマー
音声メディアの講師もやられていますが、自身で配信するだけではなく、教えようと思ったのはなぜでしょうか?

ソースアツさん
ラジオ局にいたときに、後輩に教えるのがすごく好きだったんです。自分の技術がちゃんと後輩たちに伝わることに喜びを感じました。なので、これと同じことをインターネット上でやってみようと思たのがきっかけです。

音声配信を届けるコツは「誰に届けたいか」

音声集客アカデミー【池袋FM】byソースアツ

ウェマー
音声配信する際の共通して言える「コツ」みたいなものはあるんですか?

ソースアツさん
他の講師の方はどう思っているかわからないんですけど、「頭」と「終わり」を重点的に考えながら「どういう方に届けたいか」と考えることが大切だと思います。頭と終わりにインパクトを残しつつ、この人に届けたいというイメージを明確にしておけば、伝えたいことがきちんと伝わるはずです。

届けたい人をしっかり決めれば構成もあまり迷わないので「どんな人に届けたいか」から入った方が良いと思いますね。

ウェマー
最近ではclubhouseなど、音声メディアがすごく浸透してきましたが音声のみにするメリットはありますか?

ソースアツさん
顔を出さなくていいところですね。

動画だと声だけじゃなくて、ビジュアルを整えなきゃいけないので、どうしても準備に時間がかかってしまうんです。そこが動画のとっつきにくい部分かなと。でも音声は声だけですし、音声だけでも十分喜怒哀楽は伝えられるので、始めやすいのは音声メディアだと思います。

ウェマー
自分の声に自信がない人がかなり多いと思うんですけど、そういう方にも音声メディアはおすすめですか?

ソースアツさん
むしろ自信がない方におすすめしていますね。

僕は自分の声が嫌いなんですよ。でも、自分の声に自信がない人が音声メディアを始めることで同じように思っている人にとってはすごく大きな存在になると思います。

世の中には僕の声を「好き」と言ってくれる方もいます。なので、その人たちに僕の発信が届けばいいかな。応援してくれる方々のためにやっていますね。

ウェマー
声を出しているだけで誰かのためになっているということですよね。

ソースアツさん
まさにそうだと思います。

僕の声や発信を好きという人に届けば、僕もその人も幸せになると思います。

音声メディアはビジネスに繋げる最後の一押し

音声集客アカデミー【池袋FM】by ソース アツ

ウェマー
音声メディアでビジネスなどの集客をする場合はSNSと同じようなやり方を組んでいくのでしょうか?

ソースアツさん
そうですね。似ていると思います。ただ、他のテキストだけのSNSだと音声メディアに比べて、感情が伝えにくいんですね。

音声で感情を伝えることで人間味が増すと思います。最後の決め手として人間味でその人のことを好きになるか嫌いになるか決まると思うんですよ。音声メディアが好きか嫌いかを判別するツールとして大いに役立つのではないかなと思いますね。

ウェマー
なるほど。クロージングの部分にすごく響いてくるんですね。

ソースアツさん
そう思いますね。SNS集客として使うのであれば「音声」は最後の一押しとして使えるんじゃないかなと思います。

ウェマー
音声メディアを始めるときにおすすめの媒体はありますか?

ソースアツさん
今すごく種類が増えているのですが、まずやって間違いないのは「YouTube」だと思います。やはりYouTubeが一番知名度が高いので、始めるのであればYouTubeが強いかと。

ウェマー
具体的なYouTubeの活用方法は、動画形式で顔を出さずに音声を配信していくかたちですか?

ソースアツさん
そうです。

例えば静止画を1枚用意して、そこに自分の音声を重ね合わせて、MP4というファイルでアップロードさえできればYouTubeで音声配信することは可能です。

ウェマー
新しい媒体で配信するよりは、知名度の高いYouTubeで配信した方が一番てっとり早いかもしれないですね。

ソースアツさん
そうですね。

結局相手に届かないと意味がないので、相手に届けようとしたときにやはり皆が知っているメディアが最も有効だと思います。僕のお客様で70代、80代の方がいらっしゃるんですけど、YouTuberを知っているんですよ。ここまで広い世代をカバーできるのはYouTubeの強みですね。動画配信は工数が本当に多くてハードルが高いので、手が出しにくかったり続かないことが多いのですが、そういった方はYouTubeで音声配信から始めるのが良いかもしれないです。

ウェマー
なるほど。YouTubeでの音声配信を入り口にビジネスに繋げていく流れがおすすめですか?

ソースアツさん
それもありですが、僕は既に繋がっている方に向けて関係性を構築するために音声配信が良いんじゃないかなと思います。その人の違う一面が見れたりして「この人面白い人だな」と人間味がわかればファンになってもらえるし、「この人なら大丈夫」という信頼を得ることにも繋がります。

音声メディア業界のこれから

ウェマー
音声メディア業界でくくったときに今後どうなっていくと予想していますか?

ソースアツさん
好きな人はどんどんハマっていくと思います。

今はどうしてもニッチな分野ですが、映像メディアでは見せてない部分を音声メディアで見せている人は結構いるので「この人がどういう人なのか知りたい」という人にはすごくハマると思いますし、一度虜になったら離れない、どんどんハマっていく。そういうメディアになっていくんじゃないかなと思います。

ウェマー
ありがとうございます!最後に「ソースアツ」というお名前の由来をお聞きしたいです!

ソースアツさん
これはですね(笑)。簡単に言うと自分の名前を英語にしたんです。

例えば、山田花子さんなら「マウンテンフラワー」みたいな。名前をそのまま英語にしたので「ソースアツ」になりました。

セミナーに参加する方へメッセージ

ライター感想

以前音声メディアを始めようと思った時に「何を話せばよいのか」「どういった構成にしようか」と悩んでしまい結局何もせずに終わってしましました。しかし、今回のインタビューでソースアツさんのお話を聞いて、ありのままを配信すれば良いんだということが分かったので、私もチャレンジしてみようと思いました。ソースアツさんの親しみやすい人柄のおかげでインタビューがとても楽しかったです。

セミナー情報

【オンライン】湘南・鎌倉でwebマーケティング&集客勉強会 vol.47

開催日:2021年6月24日(木)
時 間:開始 19:00~21:00
主 催:湘南・鎌倉we部(ウェマー!!)
場 所:オンライン
参加費:2000円 ※事前Peatix決済

詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://peatix.com/event/1944624/view

RECOMMENDこちらの記事も人気です!