目次 [閉じる]
これにより、「ユーザー」「集客」などの名前が無くなり、
全てのデータの名前が「イベント」に統一されました。
これがGA4の大きな変更点です。
そうすると、直帰率が上がり、改善が必要だよね。ということになってしまうんです。
GA4では、
ページを開いて→動画を視聴→どのくらい視聴したか→ページを閉じた
を全て「イベント」として計測するようになりました。
このように、
動画やアプリの普及でユーザー行動が変化したことで、GA4では大幅にアップデートがなされたのだと思います!
しかし、Googleにログインしている場合、
異なるデバイスから同じサイトを見ても、同一人物と見なすことが出来るようになりました。
エンゲージメントは今まであまり重要視されてきていませんでした。
それがGA4では、以下のように定義されました。
・10秒以上サイトを閲覧している
・指定されたアクション(pdfダウンロードや商品の購入)をした
・あるページから次のページへ移動
このようなイベントをユーザーが発生させた時、エンゲージメントが達成されたといいます。
でもそれって、
パッと開いて閉じてしまったら意味がないですよね?
そこで、これからはエンゲージメントがより重要になっていくのだと思います!
よく、
「うちのサイト、100人訪問してるのですが、多い?少ない?」
という質問をいただきます。
ですが、これは私にも分かりません。
もし1000人を目標にしているなら少ないし、20人を目標にしているなら多いですよね。
まず目標、指針を決めることで何が問題なのかが分かってきます!
これは分析において大きなポイントです!
Googleアナリティクスは見る場所が沢山あるので、
何を重要視して、分析するかを絞って見ることが重要なポイントです!
湘南丘サーファー社長の会(S.O.S)オフ会 × ウェマー5周年記念
コロナも落ち着いたタイミングのチル飲み会&情報交換会
開催日:2022年6月28日(火)
時間:開場:16:30~ 開始 17:00~19:00 懇親会:19:00~
主催:湘南&鎌倉でWebマーケティング勉強会(ウェマー)
会場:茅ケ崎サザンビーチヒルズ 4F(株式会社チアーズ)※二次会は茅ケ崎駅周辺を予定
詳細:湘南界隈に住んでいる方、仕事を行っている方々をお呼びして、湘南の海と夕陽を見ながらおいしいお酒とご飯を食べながら、どなたでもご参加できるゆるい交流会を開きたいと思います。
また、Web3.0が席巻中の中2022年も下半期に突入する中、昨年からじわじわ迫りくるNFTやメタバース、仮想通貨などの流行や時代への影響、そちらにまつわるWebマーケティング業界の新しい販促手法などちょっとした小セミナーや情報、意見交換なども行えればと思います!
詳細はこちら → https://peatix.com/event/3259286/view
セミナーレポートはセミナーの一部!
セミナーでは、他にもGA4の設定方法、レポート画面の基本項目についてなども教えていただいています!
今回のセミナーだけでなく、SNS運用など、これまでの多くの方々のセミナーが見放題です!!
ウェマー!!オンラインサロン『湘南Webマーケティング大学』では、
イベントに出れなかったとしても 過去のイベントの動画などが見放題だったり、イベントも無料で参加が可能です!
しかも、、、!!
3ヶ月に1回、湘南スタイルの雑誌が無料で自宅に届くという特典付き!!!