毎月開催されているWebマーケティング&集客勉強会「ウェマー‼」。45回目となった今回は美容家、Instagram講師、コンサルティングなどマルチに活躍する金田梨恵さんによる「Instagramで集客に繋がる土台を造ろう!」セミナーが開催されました。
世界では12億人が利用していると言われるInstagram。世界中の誰とでも繋がることが出来る便利なツールですが、あなたはそのInstagramを有効活用できていますか。
実際、好きなお店や興味のある人をフォローして閲覧するのみで、投稿はもちろん、いいね!もあまりしたことない私。そんな私でもInstagramを使い集客に繋がる土台を造ることが出来るのかセミナーに潜入し詳しく聞いてきちゃいました!
この記事では、金田さんによる「Instagramで集客に繋がる土台を造ろう!」セミナーの参加レポートと感想をお伝えしていきます。
Instagramとは!?影響力をつける術やビジネス活用するメリットまでご紹介。一緒にInstagramで仕事獲得を目指しませんか。
目次
2017年には「インスタ映え」が流行語大賞となり、誰もが知るSNSへ成長したInstagram。しかし、私のようにInstagramを使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。
そもそもInstagramとはどんなものなのでしょうか?
Instagramとは、写真や動画の共有に特化したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の事を指します。2010年に米Burbn社が開発・公開したもので、2012年に同社はFacebook社の傘下となりました。
そんなInstagramの事を金田さんは、「あなたが作るあなただけのコミュニケーションメディア」と呼んでいます。
もともとアメリカのBurbn社がスマホ特化型SNSとして開発・公開しましたが人気が出ずFacebook社が買収を行う事で、やっと日本でもインスタ広告が開始されました。
日本で人気が沸騰したのは2016年。そこからさまざまな機能が実装し「インスタ映え」という言葉が流行語大賞をとるまでに成長。最新の機能では、Instagramでお買い物が簡単に出来るようにもなってきています。
現在、世界の12憶人の人がInstagramを利用していると言われ、日本国内でも約5000~6000万人が利用していると言われるほどです。
そんなInstagramで影響力を付けていくには、どのような事が重要になってくるのでしょうか。
どうやって影響力を付けていきたいのか考えた時に、4つの視点が大事になってきます。
仕事の内容やターゲットがそれぞれ違いますが、「誰に影響を与えていきたいのか。」「どんな影響を与えていきたいのか(金田さんはInstagramを通じて美容の事や、Instagramで集客方法など)。」「そもそもたくさんあるSNSの中で、なぜInstagramを使おうと思ったのか。」「どのような言葉や表現、順番で伝えていくのか。」この4つの視点が重要です。
Instagramで影響力を高めるポイントは5つあります。
コロナ禍において利用者が急増しているSNS。毎日のように耳にする言葉ですが、今一度理解を深めていきましょう。
SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービスの略です。社会的な繋がりサービスを指し、現在の生活にはなくてはならないものの1つになっています。
コロナ禍になる前は周りの友人から繋がっていく事が多かったSNS。しかしコロナ禍以降、対面で人と人が繋がる事が難しくなり、先にInstagram上で繋がってから交流するという時代に急速に変化していきました。
そのように変化した事で「発信、共有、拡散」がより重要となり、最短で結果に結びつける為には「信頼」が大切になってきたのです。
Instagramで信頼を勝ち取り、信頼貯金を増やしていく為に必要なことは2つあります。
曜日を決めてコンスタントに発信していく、そしていいね!やコメントを使いコミュニケーション量を増やしていく事で信頼を勝ち取ることが出来ます。
Instagramって、おしゃれな写真や映えさせないと投稿しちゃいけないのではないかと思っていませんか。私が投稿をためらっている一因はまさにここにあります。
2019年のInstagramのコンセプトが「写真で世界と繋がろう!」となっており、おしゃれで映えた投稿を行っていればフォロワーが増える時代でしたが、2020年コロナ以降に「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」というコンセプトに切り替わりました。
コンセプトが切り替わった事で、仕事でInstagramを使いたいと思っている人にとっては優位になったのです。
なんと、Instagramはアクティブユーザー(1日に何回もInstagramを開いている人)が80%を超えており、Googleのアクティブユーザーを優に超えている状態です。TVの代わりにInstagramやYouTubeを見る時代になったのです。
では、現在SNSの中で圧倒的にアクティブユーザー数が多いInstagramで結果に繋げていくにはどうしたらいいのでしょうか。
Instagramを通じて結果に繋げていく為には「何を提供し、どんな目的を達成したのか」を明確化する事がとても重要になってきます。
アカウント設計の成功の9割はターゲットを定める事。「どんなジャンル」「どんなコンセプト」「どんなターゲット」「どんな届けたい内容」を入れていくかがとても大切です。
仕事のアカウントだと「売りたい!」が前面に伝わってしまうので、あなたがどんな人なのかなど「さらけ出し投稿」を行い、信頼貯金を増やす。そして信頼貯金を貯めた上で、売り込みを行うと効果的です。
影響力を育てていく最初こそ「あなたを明確にする必要がある」。ついたくさんの情報を載せたくなりますが、Instagram上では何をしているあなたなのかを細かく決めていく事が大事です。
キャラ設定や投稿するターゲットを絞りこむ事で「あなた=〇〇の人ね♬」と認識されるようになりましょう。
今はどんなジャンルでもライバルがいるためタイプ分けを考慮し、あなたのポジションを決めていきます。得意や楽しいが続けるポイントにもなりますので、無理のないアカウントポジションを見つけましょう。
勝てるところで勝負する!そのためのマーケットリサーチ!です。
ストーリーズってどのくらい利用されていますか?ストーリーズで応援される人は3つの流れがあります。
今自分はこんなことに悩んでいると公開し、その過程の上手く行った事もいかなかった事もさらけ出し、同じ環境の人一緒に頑張ろうと巻き込んでいく=アイドル理論(金田さん命名)。
Instagramの中で唯一このアイドル理論を実践することが出来るのはストーリーズ。ストーリーズは基本的に24時間で消えるため良い事も悪い事も気軽に載せやすい場所のため毎日上げていくのがベストです。
流行やデザインがその時々にあるInstagramのプロフィールは、どのように設定したらよいのでしょうか。
コロナ禍以降Instagramの利用者が急増し、現在プロフィールの平均閲覧時間はなんと0.8秒!その短い時間の中でいいと思ってもらえればフォローしてもらうことが出来ますが、パッと見てよく分からないと見てもらえないのです。
「〇〇に行きました!」という情報だけでは反応が取れなくなってきています。情報、文字、写真、動画を組み合わせ、行った事をイメージしやすい投稿が反応が取れるようになってきています。
今のInstagramのトレンドはどういったものでしょうか。
ブログ投稿もマガジン投稿も行う手順は同じですが、マガジン投稿は行っている人が少ないのでライバルが少なく差別化することが出来ます。
センスがないからうまくデザインできないのではと思う方も多いですが、デザインを行う上で経験や感覚は30%と言われており、基本のルールやコツの70%を理解することでだれでもデザインを設計することが出来ます。
時間をかけて作ったあなたの投稿をより多くの人に反応してもらいたい場合、まずあなたがフォロワーに反応(いいね!やコメント)しコメントをしてみましょう!
Instagramは限りなくリアルに近い空間ですが、リアルと違って知らない人にも自分から話しに行く事が出来ることが最強の利点です。ぜひ積極的にアプローチをしていきましょう。
通常投稿でやってほしいポイントが3つ
保存数が多い、滞在時間が長いとInstagramのAIが測定し人気投稿と認識されます。
ストーリーズは基本的に24時間で消えるもので、わくわく感が伝わりインパクト!DMでのコミュニケーションも可能です。
それに比べ通常投稿は24時間で消えることはなく、想いが伝わりコメント欄でのコミュニケーションになります。
コメント欄に書き込むことはハードルが高いと思っている人も多いですが、ストーリーズはその方とDMという形で個々での繋がりを持つことが出来ます。
通常投稿でフォロワー数を増やし、ストーリーズで交流をするという両輪を回していきましょう!
2020年8月、Instagramに追加された新機能「リール」。15秒・30秒という短尺動画を作成し投稿する事が出来る機能です。通常投稿やストーリーズにシェアすることが出来るため、拡散することが可能。
このメリットを最大限に生かすためには「誰に向けて、どのような目的で、何を伝えたいのか」、そして主題を明確に行い、離脱率を下げるような動画作りを心掛ける!(特に最初の1秒が大事)
あなたの工夫次第でInstagramをビジネスに繋げる可能性は無限大です。クオリティよりもあなたらしさという独自性を楽しみながら投稿していきましょう!
金田さんのセミナー後は、参加者みなさんの質疑応答タイムへ突入!
複数持っているアカウントの有効活用術や、リール投稿方法などパーソナルな悩みを一つ一つ丁寧に解決して頂き、とても学びの多いセミナーとなりました。
今回で45回目となったウェマー‼ですが、過去にもたくさんのセミナーを開催してきました。
など、講師による成功事例やノウハウなどをお話していただき、参加者のビジネスに役立ててもらうための場を目指しています。ウェマー‼のオンラインサロンでは過去のセミナー動画もこれから開催されるセミナーの動画も全て視聴可能です。また、リアルタイムでのセミナーへも無料でご招待します。
【ウェマー‼】Webマーケティングの学びの場
https://community.camp-fire.jp/projects/view/208145
オウンドメディア「ウェマー‼」
https://wemar.jp/