HOME/WEBマーケティング/Facebookビジネスアカウントとは⁉ 個人との違いや作成方法と使い方を解説

Facebookビジネスアカウントとは⁉ 個人との違いや作成方法と使い方を解説

「Facebookはややこしい上にヘルプページもわかりにくい!」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。(同感です。)
 

しかし、企業のWeb担当者にとって、GAFAの一角である
フェイスブックでのビジネスアカウントの作成は避けて通れない取り組みでしょう。

 
実際にはシンプルで難しいことは少ないのがFacebookなので
この記事でFacebookビジネスアカウントについて学べば、
web担当者としての“最初の一歩を確実に踏み出した”と自他共に実感を得られるでしょう。

ビジネスアカウントはFacebookページ⁉
2013年までは、フェイスブックページのことを
「フェイスブックビジネスアカウント」と呼んでいましたが
今現在では、フェイスブックページを作成することが
ビジネスアカウントを登録することと同義です。

個人用アカウントとビジネスアカウントの違いは「機能」

個人用のアカウントとビジネスアカウントは
Facebook上でのビジュアルはあまり変わりませんが
個人用アカウントとFacebookビジネスアカウントでは機能が違い
以下の表のようになっています。

個人アカウントページの特徴

登録 実名(本名のみ)商品名・サービス名など不可
友だち申請 5000人まで申請可能
公開範囲 Facebook登録ユーザー間まで
リアクション 「いいね」「コメント」投稿可能
広告配信機能 なし
予約投稿機能 なし
インサイト解析機能 なし
管理者複数共有 不可
個人アカウントの場合、基本的には
1人に対して1つのアカウントまでしか作成をしてはいけないうえ
実名制で会社やグループのアカウントという使い方は認められていません。
Facebook公式からしっかりとアナウンスされており、

Facebookアカウントの名前は、友達が普段あなたを呼ぶときの名前にしてください。また、本人確認書類か本人確認書類リストに含まれている書類に記載されている名前にする必要があります。
 
引用:Facebookではどんな名前が認められますか。 Facebookヘルプセンター

とあり、違反するとアカウントの停止などのペナルティが課せられることがあります。
 
さらに、個人アカウントはFacebookアカウントを持っている人にしかページを見る事ができないのも大きな特徴です。

ビジネスアカウント(FBページ)の特徴

登録 会社名、サービス名、商品名 可
友だち申請 不可
公開範囲 FB登録ユーザーを含む一般検索ユーザーまで可能
リアクション 「いいね」「コメント」投稿不可(返信コメントのみ可能)
広告配信機能 あり
予約投稿機能 可能
インサイト解析機能 あり
管理者複数共有 複数管理人で共有可能

ビジネスアカウントでは当然、会社やグループの名前を付けることが出来ます。
さらに、Facebook広告を出稿する場合には必須になるので
web担当者であれば2大web広告の一角であるFacebookは確実に作成することになるでしょう。
 
※Facebook広告についてはこちら

Facebook広告の概要

facebook ビジネスアカウントの作成手順


FBビジネスアカウント作成は個人でも無料で簡単にすることができます。

 

個人アカウントにログインした状態で、
フェイスブックアカウント最上段ナビ内の
「作成」を選択して、「ページ」を選びます。

ページアカウントを取得

「ページ」を選択した後に、
FBページの「カテゴリ」と「ページ名」の
登録を入力することが必要です。

カテゴリ選択

ここでは、フェイスブックページにより
提供するサービスや商品に関連するカテゴリに
設定することが必要になります。

ページ名の記入

続いて設定が必要となる「ページ名の記入」では、
ビジネスアカウントのメインタイトルとなる重要な設定です。

 

基本的に「企業名」「法人名」「ブランド名」を
設定していくことになります。

 

プロフィール写真を追加する


フェイスブックページをユーザーに見つけてもらえるように、
プロフィール写真やカバー写真をアップロードしましょう。
ここで選ぶ画像は、解像度の高い写真ファイルがおすすめです。

各種設定

さらにFBページでは、ビジネスアカウントに合わせた詳細設定ができます。

 

「公開範囲」の設定

作成したばかりのページでは、
「公開範囲」が「このページは後悔されています」と
なっているため、
公開できる状態になるまで
「非公開」に設定する必要があるでしょう。

「ビジター投稿」の設定

ビジター投稿では、
Facebookページに訪問した
ビジターユーザーでも
投稿ができるように設定編集が可能です。

 

FBページの制限機能

次にFacebookページ内で制限できる機能を紹介します。

  • 投稿のプライバシー設定
  • タグ付けの制限
  • 国別制限
  • 年齢制限
  • ページのモデレーション(ページで文言のブロック可能)
  • 不適切な言葉のフィルター(文言にフィルターがかけられる)

 

同様のおすすめページの設定

作成したFBページと関連したページも
紹介する設定が可能です。

 

自動で翻訳

Facebookページでは、
使用言語が自動で
翻訳される機能を備えています。
  インバウンドに対応した
ページコンテンツが提供できるのです。

ページを統合

既に作成されたFBページとページを
統合することができます。
  複数のFBページ運用中に
ページを1つにまとめる編集が可能です。

 

以上のようにFacebookページでは、
ビジネスアカウントの属性(カテゴリー)によって、
設定を管理者コンテンツに合わせて
最適化することができるのです。

Facebookビジネスアカウント最大のメリットは広告の出稿

Facebook広告はSNS広告の中でもトップレベルと言えるほど有能
単純にアカウントを成長させるという使い方以上に
商品を販売するという面での活用方法の方が注目されています。
 
さらに、InstagramはFacebookの傘下になっているので
FacebookからInstagramの広告も出稿できます。
web担当者であれば、Web広告は切っても切り離せない手段になるので
確実に広告出稿に向けての知識は身に着けておきましょう。
 
※広告運用を代理店に任せてしまう方法もありますがメリットデメリットがあるので注意しましょう。

Web広告運用を代理店に頼むメリット/デメリット

こちらの記事をお読みの方におすすめのダウンロード資料

Facebookマーケティング
プロフェッショナルガイドブック

Facebook広告は、高精度なターゲティングと配信最適化機能を持つFacebookの広告配信プラットフォームです。
友達や家族とつながり、写真や動画、近況を共有(シェア)できる世界最大のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)であるFacebookを基盤とした、 高いターゲティング精度やリーチ数の多さが特徴です。

資料をダウンロードする

ライタープロフィール

勝原 潤
勝原 潤株式会社ウィニングフィールド 代表取締役
富山県出身。通信機器の販売代理店~エンタメ・雑誌・広告業界~外資系広告代理店のデジタルマーケティング部を経て起業に至る。現在は中小企業・店舗、物販通販事業者、個人事業主を中心にWebの広告運用代行事業やWebコンサルティングとWebマーケター養成講座の開講、動画コンテンツ販売などを展開中。

<認定資格>
Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル
Google Partner(Google AdWords 認定資格)
Googleインドアビューセールスパートナー

RECOMMENDこちらの記事も人気です!