現在、スタジオに集客する上でターゲットとなる
顧客が今一番使用しているもの、それが
・スマートフォン
・SNS
になります。
スマートフォンの1日の利用時間は20代以下のの6割以上が
180分(3時間)利用を突破し、
(※マイボイスコム携帯電話・スマートフォンとライフスタイル引用)
SNSの利用に関してはほぼ毎日しており、
10代、20代は全体の8割が利用しています。
(※三菱総合研究所請負調査引用)
もはや若年層でスマホをいじって
いない光景は見ない日はないんじゃないのでしょうか?
にも関わらず、自分の店舗のサイトをスマホサイト、
またはスマホ対応にしていないというのは
ほら穴、茅葺きの屋根の中で
店舗を構えているようなものです。
入りづらい、出づらい、見づらい、中身がわかりづらいという状態です。
SNSにもいろいろあり、現状ダンスをやっている方々の
多方が
・ツイッター
・LINE
・インスタグラム
・フェイスブック
あたりになります。
既にお分かりかとは思いますが、上記にはそれぞれ特徴があり、
リーチ(訴求力)も変わってきます。
上記を利用されたことがない方もひょっとしたら
いらっしゃるかもしれませんが使い方などはここでは割愛させて頂きます。
店舗サイドで魅力的な情報発信と店舗への
集客を行えるツールとしては
・LINE
・フェイスブック
になります。
LINEに関しては前回お伝えしたLINE@の利用と
LINE@
フェイスブックに関してはフェイスブックページの
作成とフェイスブック広告になります。
フェイスブックページは個人アカウントとは違い、
店舗や会社用の、いわばHPのような役割を持っており
情報発信やコミュニティとして使うには最適な場所となります。
フェイスブックページのつくり方などは下記を
参考にしてみてください。
フェイスブックページ作成方法
http://f-navigation.jp/manual/pages/make.html
また、フェイスブック広告に関しては以下を是非とも参考にしてみてください。
フェイスブック広告 出稿方法
上記を組み合わせるだけでも劇的に集客は変わります。
たくさん流れている川からなるべく川幅を太く
支流を引っ張り、自分の抜け漏れのない
田畑に水を引っ張る、そうすることによって
水がどんどん貯まる、そんなイメージです。
是非とも参考にしてみてください。
動画解説付き!WEB広告で店舗集客、
企業の顧客獲得の自動化ノウハウを
たった10日間でしっかり学べるメールセミナー
↓↓↓ 以下画像クリック ↓↓↓↓