古都・鎌倉にて生み出されたNFT作品の展示・販売会でありながら、セミナーや音楽ライブ、ワークショップなど盛りだくさんのスペシャルイベント!
「NFT EXHIBITION in METAVERSE 2023 SS」
2023/7/10〜7/29までの3週間の開催も、先日いよいよフィナーレを迎えました。
このイベントでは「メタバース」「NFT」「Webマーケティング」 を学び、実際にNFTを制作するセミナー「Web3 IZ@ KAMAKURA(ウェブスリー イザ カマクラ)」の参加者の作品が展示されていました。
セミナーでは「パートナー企業様」の悩みや課題・発展性について協議しながら、
それぞれに合った独自のNFTコンテンツを作成してきました!
今回はいよいよフィナーレということで、ついに完成した「豪華特典付きNFT」の配布イベントが開催。
期間中は誰でも無料で出入自由、ワクワクの詰まった最新のお祭りイベントでしたが、今回はその最終日の模様をお届けします!
※前回まではこちら
「Web3 IZ@ KAMAKURA(ウェブスリー イザ カマクラ)」集中講座
「NFT EXHIBITION in METAVERSE 2023 SS」展示会の模様
目次
Spatial(スペーシャル)上に作られた、特別会場がこちら!
鳥居を跨ぐと、パートナー企業様によるさまざまなブースなど、さまざまなコーナーが出店形式で出展されていました。
日本の夏の伝統を感じさせる、お祭りのような雰囲気の会場に入室すると、気分はよりいっそう高まります。
ただの出店ではなく、メタバース上だからこそできる奥行きのあるスペースがそこかしこに広がっていました!
最終日のスケジュールはこんな感じ!
最終日ということで、まずは今回のプロジェクトの概要や目的などを説明する、挨拶からスタート。
その後は「NFTとコミュニティ形成」についてのセミナーが行われ、NFTの展望や発展について学んでいきました。
そしていよいよイベントは大詰め!
「豪華特典付きNFT獲得イベント」や「花火打ち上げ」のフィナーレへと向かいます。
イベント最終日に行われたのが、本イベントの目玉「特典付NFT」の発表です。
各パートナー企業様ごとに、それぞれ制作したNFTの発表と、その配布会が行われました!
歴史、文化、伝統工芸などの鎌倉の魅力とWEB3.0技術を融合させた新たな体験を提供する、豪華な特典付NFTがこちらです!
鎌倉彫は13世紀に禅宗寺院の仏具を起源とし、およそ800年の歴史をもつ伝統工芸です。
木材のやわらかい質感と彫刻刀の鋭い切れ味の中にある凛とした空気感、そして漆の持つ美しい艶と強度を併せ持つ芸術品が、美しいNFTとして発表されました!
※特典などの詳細はこちら
青天立浪彫大皿
見上げた風景
青根来龍昇天彫大皿
Water sky
Human # 1
鎌倉の武士をモチーフにしたクラフトビール「鎌倉武士の宴」を、そっくりそのままNFTに!
購入者は、7月22日~29日期間限定で開催されるビアガーデンに参加できるんだとか。
最終日にはアコースティックライブが行われます。
ビール好きはもちろん!心地よい音楽とメタバース空間の交流を楽しみませんか?
※特典などの詳細はこちら
VRの「スナックかくれあこがれ」をリアルで体感できる、さまざまなボトル型のNFTを作成!
モデルとなった実際のお店で日常の鎌倉を満喫できる実際のドリンクチケットになったり、ママさんに人生相談できたり、リアル店舗での特典も盛りだくさんです。
※特典などの詳細はこちら
GREEN BOTTEL -縁-
PINK BOTTEL -楽-
GOLD BOTTEL -働-
いかがですか?
どれも魅力的なNFTばかり!
またそれぞれのデザインや完成度も、目を見張るものがありますよね。
最初は初心者だった参加者の皆さんが、セミナーを通してどれほど真剣に向き合ってきたのかが伝わってきますね…!
そしてイベントのフィナーレは、メタバース内で花火が打ち上がりました。
今回参加された皆様と、記念の写真をパシャリ!
大盛況に終わった「NFT EXHIBITION in METAVERSE 2023 SS」。
今後は新たな時代の恒例イベントとして、さらに大きく発展していきそうな予感がしますよね!
今回ご参加いただいた方も、できなかった方も、ぜひ次回の参加をお楽しみに!
Web3、NFT、メタバースなど最新のテクノロジーとWeb2の掛け合わせによって、どのように自信のビジネスをグロースさせるのか?
さまざまなビジネス背景を抱える参加者がブレストを重ねることで、未来への可能性を形にしていきます。
日本の事業者の戦闘力を底上げすることで、地方活性・創生を目指していくプロジェクトです。
IZ@Projectの目標は、大きく次の2つです。
外貨による地方創生
その地域で生み出されたアイデアを具現化。世界に向けて価値やコンテンツを提供し、収益の一部を開催地域に還元するにもことで、自然、文化財などの修築・保全などに役立ててもらいたい。
その地域で生み出され た価値やサービスに対しての対価の一部を、その街で生まれた感謝として還元することを目標にしています。
クラウドカンパニー構想
プロジェクトにご参加された方々は実際にその地域に訪れ、地域、人々と交流をはかることになります。その街を好きになってもらいながら、その地域にて法人登記するメリットや理由を作り、プロジェクトが終わって自身の住んでいる地域に戻っても、 開催地域に法人税収を増やす仕組みを作る。
これからの日本の事業主の世界で戦える戦闘力を上げることで、結果的にその地域の税収が増え、潤うことを目標としています。