HOME/未分類/「好き」を「仕事」にするために、僕らがまず改めるべき考え方(後編)
2020.06.04

「好き」を「仕事」にするために、僕らがまず改めるべき考え方(後編)

「好きなことをやるために、毎日いやいや仕事をしている」

 

恐らく大半の日本人は、仕事は仕事と割り切って、休日のささやかな趣味のために働いているのではないでしょうか。

 

でも本当のところは「好きなことをするためにお金を稼ぐ」のではなく「好きなことをしながらお金を稼ぐ」のが理想ですよね。

 

そこまでたくさんのお金を得られずとも、それなりの生活をできるだけの収入を“好きなことをしながら”得られたら、そっちのほうが幸せなはずです。

 

「好きなことで生きていく」そんなスローガンが大々的にテレビCMなどでも流れ始めてから、もうどれだけの時間が経ったでしょうか。

 

それでもまだ私たちは、仕事で自分を消耗する日々を続けています。

 

そろそろ考え方を改めませんか?

 

今回は、大好きな旅行に興じながら、インターネットを使ってしっかりとそれを収益につなげている旅するビデオブロガー・吉良(きら)コウさんに話を伺いました。

 

▼前編はこちら

 

◆イベント詳細:湘南・鎌倉we部(ウェマー!)

鎌倉界隈で月1回行われるWebマーケティング&集客勉強会。堅苦しい雰囲気ではなく、Web集客をゆるく学び合う部活動のようなイベント。毎回講師役が立てられ、成功事例やノウハウが「小セミナー」的に解説される。

月に1回鎌倉・湘南界隈にて行われており、それぞれが得意とするWebマーケティングの情報を共有していくことで、地域に密着した情報共有の場となっている。

 

◆講師プロフィール:吉良(きら)コウ さん

福岡出身。旅する映像クリエイター/ビデオブロガー。

国立九州大学中退後、(株)WORLDiAを創業。福岡でWEB制作並びにWEB広告代理業などを4年間行う。

2016年、実家のある熊本で大地震が発生。それを期に「人はいつどこで死ぬかわからん。一番したいことを今やろう」と思い立ち、私物をカバン2つ分に断捨離。世界一周の旅へ。

Macとドローンを持って旅をしながら、旅とテクノロジーのブログ「Back Pack Hack(バックパックハック)」や世界を旅する1分動画TR1P(トリップ)」を作成。

現在も各地を旅しながら、映像制作、ブログ/オウンドメディア運営を中心に活動中。人気講習「WordPressキャンプ」では500名以上を対面にて講習。

 

「好き」を「仕事」につなげるには“専門性”を高めること

誰でも自分のブランド価値を上げられる「魔法のかけ算」

 

 

▼吉良コウさん

製品の「クオリティ」や「実績数字」だけでは、ビジネスの差別化は難しい時代です。ある程度のラインを超えた製品・サービスであれば「クオリティ」や「品質」は近しいですよね。

 

これは何も製品やサービスに限った話ではなく、発信者にも同じことが言えます。では、何で勝負するのか?

 

そこで重要になってくるのが「人」や「ブランド」「ストーリー」です。

 

ある程度の飲食店であれば、どこでもそれなりに美味しい。どうせなら仲の店員さんがいるお店に行きたいですよね。

 

動画やブログに必要なのも「技術力」や「編集力」「作業量・学習コスト」ではなく、その人の個性が大切になってくるわけです。

 

個性とは、専門性。その人独自の得意分野こそが、武器になるんです。

 

◆専門領域を3つかけ合わせれば、だれでも“特別”になれる!

 

▼吉良コウさん

「自分にはほかの人に負けないような、特別な個性はない」

そんな風に感じる人も多いかも知れませんが、そうとも限りません“

 

近しい専門領域を3つ見つけて、それを組み合わせることで、誰でも特別になれます。

 

1/100」くらいのスキルや経験でも、それを3つかけ合わせれば「1/1000000」の人材になることができますよね。

 

例えば僕の場合だと、

 

  • 世界一周に行ったことがある
  • それを映像で取っている
  • ブログで発信している

 

こんなふうに掛け合わせていくことで、あっという間に発信しがいのある個性を手に入れることができます。

 

このように得意な項目を増やしていくには、深く遊んでいくということが大切です。

 

例えば台湾でタピオカを飲んだことのある人はいると思います。10種類以上の見比べた人はいるでしょうか?さらにそれらの名前を憶えていて、特徴を記載した人はいるでしょうか?

 

こんな風に、ただの「ライク」ではなく、それを本気で突き詰めていくだけで、いつの間にかあなたには武器がたくさん増えていくはずです!

 

◆具体的なマネタイズは、“本業への集客”から始まる

 

 

▼吉良コウさん

では、発信する内容が決まったとして、次に問題となるのが実際に「どのように収益化していくのか」ですよね。

 

よくあるのが“とにかくPVを集めて、そこに対する「アドセンス」や「アフィリエイト」で収益を上げよう”とするケース。これは大きな間違いです。

 

一番はじめにやるべきは、自分の本業への集客・販売です。税務関係のブログを書いてPVを集めているのでしたら、最後にCTAを用意しておいて、自分の本業の集客に誘導する。

 

それが成り立ってはじめて、ようやく関連商品のアフィリエイトを行います。自分の専門性をしっかりと認識したうえで、そこで必要になってくる関連商品を、自分の本業と競合しない範囲でアフィリエイトしていくわけです。税理士さんで言うと、弥生会計とかですね。

 

また“儲かるジャンル”というものも存在しています。

 

人間の悩みはだいたい下記の3つくらいですが、

 

  • お金、仕事
  • 恋愛、人間関係
  • 健康、美容

 

ここから紐解いていくと、

 

「クレカ」「カードローン」「FX」「転職/求人」「キャッシング」「脱毛/育毛」「出会い系」「ダイエット」「サプリ」「エステ」「保険相談」「オンライン英会話」「レンタルサーバー」「精力剤」などはお金が動きやすい商材と言えます。

 

これらの「儲かる商材」と「自分自身の専門性」が噛み合う分野を見つけていくのが大切です。

 

一番最初から自分自身が収益化やマネタイズのポイントをきめていなくても、コンテンツの量を増やしていけば、“お問い合わせ”や“仕事の依頼”は増えていきます。その時点でキャッシュポイントは十分稼げるので、まずはやってみることが大切です。

 

▼前編はこちら

ライタープロフィール

勝原 潤
勝原 潤株式会社ウィニングフィールド 代表取締役
富山県出身。通信機器の販売代理店~エンタメ・雑誌・広告業界~外資系広告代理店のデジタルマーケティング部を経て起業に至る。現在は中小企業・店舗、物販通販事業者、個人事業主を中心にWebの広告運用代行事業やWebコンサルティングとWebマーケター養成講座の開講、動画コンテンツ販売などを展開中。

<認定資格>
Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル
Google Partner(Google AdWords 認定資格)
Googleインドアビューセールスパートナー

RECOMMENDこちらの記事も人気です!