HOME/Web広告入門/【ペルソナマーケティング】すぐに実践できる作り方など説明します!

【ペルソナマーケティング】すぐに実践できる作り方など説明します!

あなたの企業はマーケティングをする時に「ペルソナ」をしっかりと活用してますか?

マーケティングに携わる人なら必ずといってペルソナを設定しているでしょう。しかしながら、ペルソナを詳しく理解していない人も少なからずいます。

当然のように使っているが、実はそこまで理解していない、現場でも上手に使えたらもっと自分や会社に役立てると思っている人は多いでしょう。

そこで、今回は「ペルソナマーケティング」について作り方からメリット、注意点にいたるまで詳しく解説していきます。

ペルソナマーケティングとは?

ペルソナマーケティングにおいて「ペルソナ」をまず知る必要があります。

ペルソナは、企業が商品やサービスを展開する際に設定している「ユーザー像」のことです。

元々は心理学者のユングが作り出した言葉で、心理学用語では「仮面を被った人格」の意味があります。マーケティング用語にすれば、具体的な人物像(ユーザー)として使われています。

ペルソナの意味

ペルソナとは、端的いえばサービスや商品などを購買または利用する”ユーザー”のことです。ペルソナの類語には、「ターゲット」が近い単語されています。間違えて覚えている人も少なくはないでしょう。

しかし、ペルソナとターゲットは大きな違いがあります。どちらとも”ユーザー像”を想定して商品やサービスを考えますが、ペルソナはターゲットよりもユーザー像の設定が深くすることが違いです。

以下の具体例で違いがわかります。

【ターゲット】

30〜40代、男性、自営業、未婚、野球観戦

【ペルソナ】

加藤純二、34歳、男性、TV関係者、都内在住、独身、趣味:プロ野球観戦・ゴルフ・ネットサーフィン、YouTubeで野球系のアカウントを毎日チェック

具体例をみてわかるように、ペルソナはターゲットよりもより具体的で潜在性を意識したマーケティングを実行することができます。

ペルソナの作り方

ペルソナの作り方に以下の手順からなります。

  1. ターゲットユーザーの情報収集
  2. データの仕分け
  3. データから顧客像を作る

手順のそれぞれについて説明します。

ターゲットユーザーの情報収集

まず、ペルソナに関する情報を収集します。ターゲットとなる仮想ユーザーのペルソナの情報集めるには、既存の顧客情報やインタビュー、アンケートを実施し、情報を収集します。

必要となる情報は、ペルソナ設定で説明したプロフィールや年齢、個人の趣味嗜好などです。加えて、潜在的なペルソナを必要となれば、情報収集元が勤めている会社や役職など細かい情報を得ることが大事になります。多くの情報を得るためには、多くの時間と費用がかかりますが、ヒアリングはペルソナ作りには基盤となるので、怠らないようにしましょう。

2.データの仕分け

ペルソナの情報を収集したあと、情報から共通する特徴を分類します。年齢、家族構成、役職、休日の過ごし方、悩みや将来に対する課題など分類することで、ペルソナ像を俯瞰的に理解できるようになります。

3.データから顧客像を作る

ここまで情報と仕分けによる下地に段階でしたが、このデータをもとにペルソナをつくります。ペルソナの基本情報、ペルソナがもつ悩みや課題、購買行動、趣味嗜好の細部にいたるまで、架空のユーザーの設定を作り上げます。

この3段階を踏まえて、ペルソナを作成することが可能です。

ペルソナマーケティングのメリット

ペルソナ設定をすることで具体的にどうようなメリットがあるでのでしょうか。ここではペルソナ設定から生まれるメリットについてをご紹介します。

ユーザー視点の可視化と精度向上

膨大な情報量から作り上げたペルソナは、ある意味1人の人間のようなものです。ペルソナのニーズを満たすということは、他にも似たようなペルソナユーザーのニーズを満たしやすいことにつながり、ペルソナを作ることでユーザー視点の可視化と精度を高めることができます。ユーザー視点の精度を高めることにより、ユーザーが求める商品やサービスを収縮すると、商品やサービスの完成が見えてきます。

担当者同士のユーザーの理解

複数の担当者がいる場合、ひとりひとりが思い浮かべるユーザー視点がことなれば、無駄な作業やスケジュール遅延などの問題が発生することがあります。統一したユーザーを設定するためにペルソナが必要となり、ペルソナによって共通の人物像を共有することができます。これにより問題となる無駄な作業やスケジュール遅延が省かれ、効率よくプロジェクトを進められます。

コストと時間の削減

担当者が共有したペルソナは、プロジェクトを明確に進行させることができ、作業時間やテスト、完成までのコストと時間の削減が可能です。

ペルソナマーケティングの注意点

ペルソナマーケティングではペルソナの設定が重要になります。マーケティングの規模はBtoCからBtoB、BtoGとさまざまな相手を必要になるでしょう。これまで説明していたペルソナはBtoCをターゲットにしていましたが、BtoC同様にBtoBでもペルソナ設定は必要です。ペルソナマーケティングでは、ペルソナの作り方にある架空のユーザー像からBtoBの購買プロセスを作る必要があり、より企業の情報を集めなければなりません。

窓口担当、システム担当、営業担当、決裁者までいくつもの人物が購買決定に関わるため、それぞれの人物を知る必要があるため、BtoBでは注意する必要があります。

「ペルソナマーケティング」まとめ

ペルソナマーケティングについて詳しく理解いただけたでしょうか。マーケティングにおいて「ペルソナ」の重要性が高く、多くの顧客や販売を提供させるには必要不可欠なものです。

ペルソナ設定は時間とコストが膨大にかかりますが、ユーザー視点を把握するには無下にできません。

一度でもペルソナを理解できれば、ユーザーニーズの具体化や単純化ができ、反対にいままでかかっていた時間やコストが削減することも可能です。

この機会にペルソナマーケティングを活用してみてはいかがでしょうか。

ライタープロフィール

勝原 潤
勝原 潤株式会社ウィニングフィールド 代表取締役
富山県出身。通信機器の販売代理店~エンタメ・雑誌・広告業界~外資系広告代理店のデジタルマーケティング部を経て起業に至る。現在は中小企業・店舗、物販通販事業者、個人事業主を中心にWebの広告運用代行事業やWebコンサルティングとWebマーケター養成講座の開講、動画コンテンツ販売などを展開中。

<認定資格>
Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル
Google Partner(Google AdWords 認定資格)
Googleインドアビューセールスパートナー

RECOMMENDこちらの記事も人気です!