Google広告に必要な4つの要素
Google広告のアカウントはGメールのアカウントがあれば誰でも作成できます。
その広告アカウントは以下4つの要素で構成されています。
・キャンペーン
・広告グループ
・KW
・広告文
それぞれの内容を、詳しく見ていきましょう。
キャンペーン
施策の目標と配信方法を決める部分のことを指します。
・配信方法の設定
・予算設定
・入札戦略
・オーディエンス/時間帯/地域
などの設定はキャンペーンで行います。
キャンペーンでは、達成したい目標を設定できます。目標を選択することでGoogleがそれに合わせた最適な配信方法を提案してくれます。
配信方法は
・検索広告
・ディスプレイ広告
・ショッピング広告
・動画広告
・アプリ広告
から最適なもの、配信したい方法を選んで設定します。
広告グループ
広告グループでは実際にどんな広告を配信するかを決定できます。
・KW
・広告文
・オーディエンス設定
などは広告グループ単位で設定を行うことができます。
KW
検索広告を配信する際はKWを入稿します。
どんなKW検索したユーザーが見込み顧客となり得るのか、考えて設計を行なう必要があります。
KWの設定の助けとなるのが「キーワードプランナー」と呼ばれるツールです。
これを使用することで、KWのボリュームや入札金額をおおよそ把握することができます。
広告文
実際にユーザーが目にする広告はこの部分です。
検索広告であれば「見出し」「説明文」「表示URL」「広告表示オプション」などから構成されます。
GDNであれば「画像」「広告文」の設定が可能です。
KWやサービスと大きく異なる広告文では、クリックされてもすぐに離脱されてしまいます。KWやサービスとの整合性を考えながら、ユーザーにわかりやすいよう簡潔な文章でまとめることが重要です。
まとめ
キャンペーンや広告グループは、入札するKW毎に細かく分けていくのが主流でした。しかし、現在はキャンペーン・広告グループは最低限の分割にし、できるだけシンプルな構造にすることが推奨されています。
広告アカウントの4つの要素を理解して、最適な広告を作成しましょう!
ライタープロフィール

- 株式会社ウィニングフィールド 代表取締役
-
富山県出身。通信機器の販売代理店~エンタメ・雑誌・広告業界~外資系広告代理店のデジタルマーケティング部を経て起業に至る。現在は中小企業・店舗、物販通販事業者、個人事業主を中心にWebの広告運用代行事業やWebコンサルティングとWebマーケター養成講座の開講、動画コンテンツ販売などを展開中。
<認定資格>
Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル
Google Partner(Google AdWords 認定資格)
Googleインドアビューセールスパートナー
最新の投稿
WEBマーケティング2021.03.01Web広告運用を代理店に頼むメリット/デメリット
Facebook広告2021.02.22Facebook広告で有効なブロード配信を詳しく解説!
Facebook広告2021.02.15Facebook広告 クリエイティブ作成時の注意点【テキスト/文字数編】
Facebook広告2021.02.08Facebook広告 クリエイティブ作成時の注意点【画像編】